
樟蔭中学校の音楽の授業が、日本経済新聞で紹介されました
2021年03月10日
樟蔭中学校・2年生の音楽の授業では作曲に取り組んでいます。そちらを紹介した記事が、下記メディアで掲載されました。
コロナ禍での音楽の授業では、従来のように歌唱やリコーダー演奏が難しいため、2020年秋からグロッケン(鉄琴)を使用した作曲を取り入れました。
記事では授業の様子をはじめ、辻井郁子先生のコメントも紹介されています。
【新聞】
■日本経済新聞 夕刊
掲載:3月9日(火) 10面
2021年03月10日
樟蔭中学校・2年生の音楽の授業では作曲に取り組んでいます。そちらを紹介した記事が、下記メディアで掲載されました。
コロナ禍での音楽の授業では、従来のように歌唱やリコーダー演奏が難しいため、2020年秋からグロッケン(鉄琴)を使用した作曲を取り入れました。
記事では授業の様子をはじめ、辻井郁子先生のコメントも紹介されています。
【新聞】
■日本経済新聞 夕刊
掲載:3月9日(火) 10面